<スポンサーリンク>
おせわになります。
つぁつぁつぁんです。
超長期投資進捗です。
今週も始まりました。
投資信託は順調にプラスです。
このまま
プラス継続になるのか?
だったら
買い増しも検討しなければ
いけません。
それでも
暴落するだろうな~と
思うので
下がるまでは
無理に買わないようにします。
その間
楽天ポイントも貯まりますからね。
良い傾向です。
米国ETFを購入しました。
何かと話題のSPYDです。
コツコツ買い増しできればいいかなと
思います。
運用パフォーマンスの限界は
5~10%ぐらいではないかなと。
素人のつぁつぁつぁんの
限界値かなと思います。
配当金で生活とまでは
いかなくても
少しでも
お金に困らないように
コツコツ投資して
配当金をいただきたいものです。
ここも
ちょくちょく書きますので
小資金で投資を始める方々の
参考になればと思います。
それでは
先週の結果を確認しましょう。
【トルコリラ円】について書きます。
先週終わりの価格は
19.01円です。
19円台をキープしています。
ここから上がるのか?
と思いたいところですが
まず
ないとおもいます。
つぁつぁつぁんとしても
ポジションを決済したいところです。
なかなか
含み損がなくならないところが
厳しいです。
スワップ金利で吸収も
2年はかかるかなと?
それでもスワップ金利が
まだまだ下がる可能性もありますので
なんとも言えません。
で
コツコツ買い増しをしています。
トルコリラ円の
平均取得単価は
28.0653円です。
トルコリラ円
ポジション数は
13350通貨です。
獲得スワップ金利は
75679円です。
トルコリラ円の損益は
スワップ金利相殺も含めて
-45423円です。
少しずつ改善されていますが
まだまだ
年数がかかりそうです。
ここで
焦ると
負ける可能性がグッと
上がるので
なにもせずに淡々と
買いましします。
それにしても
相変わらず
SBIFXの
スワップ金利は
ショボすぎです。
何ともできません。
日本もオワコンです。
SBIFXも・・・
厳しい戦いが続きます。
【米ドル円】について書きます。
108円継続です。
SBIFXの
スプレッドが縮小されていますが
短期売買をすると
アカウント削除されますので
気を付けましょう。
なので
あまり
スプレッド縮小は意味がないのでは?
と
思います。
スキャルピングしようものなら
口座凍結からの~
削除!!
何じゃそりゃ?となりかねません。
ちょこちょこと売買しましたが
なんともなかったです。
まあ
そんなものですね。
【ランド円】について書きます。
特に何もないです。
安定感あるな~という
印象です。
7円が標準価格になっているので
10円にいくこともないかな?
スワップ金利が
あまり下がってないのも
好印象です。
このまま
継続されればの話ですけど
下がるまでは
買い増しも様子見です。
無理に買うこともないですから
じっくり
取り組みます。
現ポジションは380通貨です。
スワップ金利は9円です。
<スポンサーリンク>
【投資信託進捗です】
【セゾン投信】
評価損益
+8874円です。
高い時に買い付けするのが
セゾン投信の特徴ですが
今回も
高値で買ってます。
本当に
どうにかならないものかと
あとは
手数料ですね。
米国ETF等を
買うようになれば
手数料が気になります。
他の投信と
比べても
セゾン投信の手数料は高いですからね。
めんどくさいところです。
積立投資金合計は
155000円です。
【楽天証券 投信進捗】
楽天証券の投資信託
投資商品全体の評価損益は
+374円です。
プラス継続中です。
米国ETFも
ここに書くようにします。
SPYDを1株購入しています。
何かと話題のSPYDです。
配当金が良い物
S&P500なので
まだ安心かなと
ここを買い続けていく
長期投資を検討中です。
投資金は
9713円です。
(楽天ポイント5500円)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【保有商品一覧&投信ごとの評価損益です】
セゾン投信さん長期投資
2017年5月22日開始
セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド
積み立て金額 155000円
評価損益 +8874円
SPYD
2019年11月22日開始
投資金額 4199円
評価損益 -7円
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)さん長期投資
【積み立てNISA】
2019年7月1日開始
投資金額 4700円
評価損益 +336円
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
【積み立てNISA】
2019年9月26日開始
投資金額 800円
評価損益 +45円
トルコリラ円
13350通貨
ランド円
380通貨
<スポンサーリンク>